展覧会
Exhibitions
【近美コレクション】日本の美
松岡映丘《花のあした》1933年 北海道立近代美術館蔵
「日本の美」とはなにか、それはこの国に暮らす人々の歴史や生活、感性に根ざし、実に幅広い観点からとらえられるものでしょう。美術においても、日本独自の文化と多様に結びつき、多くの作品が生み出されてきました。
本展では、日本の伝統的な主題や技法を用い、その特徴をとらえやすい作品を、当館のコレクションのうち浮世絵、日本画、ガラスの各ジャンルから選んで展覧します。各作品のさまざまな表現にふれながら、そこに「日本の美」を見出していただきます。
会期
2020年11月21日(土)~2021年2月14日(日)
会場
展示室A
本展では、日本の伝統的な主題や技法を用い、その特徴をとらえやすい作品を、当館のコレクションのうち浮世絵、日本画、ガラスの各ジャンルから選んで展覧します。各作品のさまざまな表現にふれながら、そこに「日本の美」を見出していただきます。
会期
2020年11月21日(土)~2021年2月14日(日)
会場
展示室A
2020.11.21(土) - 2021.02.14(日)
2020年度近美コレクション第4期_展示作品リスト(前期)
(PDF形式:747KB)
2020年度近美コレクション第4期_展示作品リスト(中期)
(PDF形式:754KB)
2020年度近美コレクション第4期_展示作品リスト(後期)
(PDF形式:744KB)
同時開催
この1点を見てほしい。
マルク・シャガール《パリの空に花》1967年
主催
北海道立近代美術館
後援
札幌市、札幌市教育委員会