北海道立近代美術館

Educational programs
コンテンツ一覧

オンラインコンテンツ

北海道リモート・ミュージアム

北海道立近代美術館の展覧会・コレクションなどを紹介する動画を配信しています。

音声ガイド

スマートフォンの無料展示ガイドアプリ「ポケット学芸員」を通じて、館内に展示中の作品や野外彫刻の音声ガイド(文章つき)を常時ご視聴いただけます。

「ポケット学芸員」の詳細はこちら(外部リンクが開きます)

「ポケット学芸員」のご利用方法(1) アプリのダウンロード

「ポケット学芸員」は「iOS」や「Android」を搭載したスマートフォンまたはタブレット端末で動作します。下記QRコード、またはApp StoreやGoogle Playから無料アプリ「ポケット学芸員」を、お持ちのスマートフォン等にダウンロードしてください。

ポケット学芸員AppStore ポケット学芸員GooglePlay

「ポケット学芸員」のご利用方法(2) 操作
「ポケット学芸員」のご利用方法.jpg
音声ガイド公開中の作品(2023年11月3日 現在 随時追加・更新を予定)

近代美術館/知事公館

1 エミール=アントワーヌ・ブールデル 《力》 近代美術館 1階 ホール
2 瀧川嘉子 《ゼロ夢幻》 近代美術館 2階 北側廊下
3 流政之 《雲の砦Jr.》 近代美術館 前庭
4 木田金次郎 《落暉》 知事公館 1階 食堂
5 国松登 《夕凪》 知事公館 1階 応接室
6 安田侃 《意心帰》 知事公館 中庭


三岸好太郎美術館

1 三岸好太郎 《オーケストラ》 展示室内
2 三岸好太郎 《飛ぶ蝶》 展示室内
3 三岸好太郎 《のんびり貝》 展示室内

※各館の開館状況や展覧会の内容等により、作品を観覧できない場合がありますのでご了承ください。
※安田侃の《意心帰》は知事公館庭園の閉園期間(12月1日~4月28日予定)は観覧できません。

音声ガイドマップ

「近美・三岸・知事公館 3館魅力エリア 音声ガイドマップ」をダウンロードしてご利用いただけます。
近代美術館、三岸好太郎美術館、知事公館でも配布中です。
※各館の開館状況はホームページ等でご確認ください。

下の画像をクリックするとマップPDFファイルが開きます。

ガイドマップ外面 ガイドマップ中面

データベース

北海道立美術館・芸術館の全作品のデータと一部の作品の画像をご覧いただけます。

https://artmuseum.pref.hokkaido.lg.jp/database/

ミュージアム・ビュー

Googleストリート・ビューにより、当館の展示室を含めた館内および前庭を360度パノラマ写真でご覧いただけます。

下記のリンクからご覧になりたい場所に移動できます。

ミュージアム・ビュー

北海道デジタルミュージアム

北海道内の博物館や美術館等の施設情報や、収蔵されている遺物、化石、絵画、彫刻など資料・作品を集約、デジタル化し、その魅力を発信する横断検索ポータルサイトです。

北海道デジタルミュージアム