イベント
                        Events
                    
                芸術週間 関連事業
11月1日(土)から11月7日(金)は芸術週間です。
期間中は近美コレクションが観覧無料になるほか、様々なイベントを実施します。
1, ジュニア・アート・クラブ2025 モノタイプって何?~新しい版画に挑戦しよう
クリアファイルに絵の具を塗り、割りばしなどでひっかいて版を作り紙にすりとる1点だけの版画(モノタイプ)を作ります。
※参加無料 汚れてもよい服装でお越しください。
日時:11月1日(土)10:00~12:30
会場:当館2階 造形室 ※芸術週間中、制作した版画を当館2階ロビーに展示します。
対象:小学生25名 3年生以上
講師:美術家 秋元さなえ氏
主催:一般社団法人北海道美術館協力会(アルテピア)
共催:北海道立近代美術館
後援:北海道立三岸好太郎美術館・札幌市・札幌市教育委員会
事前申込制ですが、先着12名で当日参加も受け付けています。
参加を希望される方は、当日9:30~10:00の間に、2階造形室までお越しください。
詳細は、下記お問合せ先までおたずねください。
お問合せ:011-644-4025  artepia@artepia.or.jp
2, キッズ・ツアー
会話をしながら想像をふくらませて、抽象絵画を鑑賞します。
初めて美術館を訪れるお子様も、ぜひお気軽にご参加ください。
案内:当館学芸員
日時:11月3日(月・祝)
   未就学児の部 11:00~(約15分)、小学生の部 13:30~(約15分)
会場:当館展示室A 1階(要観覧券)
対象:未就学児、小学生(自由参加制)
3, おしゃべりデイ
声の大きさを気にせず、展示室で自由におしゃべりできる日です。
日時:11月3日(月・祝)
会場:当館展示室A(要観覧券)
※展示室B「トーベとムーミン展」はおしゃべりデイの対象外です。
4, みんなで一緒に!北海道立近代美術館館内探検会
近代美術館をみんなのアイデアでより良くするため、普段は見ることができないところも当館職員と探検したあと、映像室でひと休みしながら、感想や考えをシールで教えてください。
日時:11月3日(月・祝)14:00~14:40
詳細は下記ページをご覧ください。
5, 北海道立図書館電子図書館サービス
北海道立図書館の電子図書館サービス利用登録コーナーと、電子書籍体験コーナーを設けます。
日時:11月5日(水)9:30~16:30
会場:当館2階ロビー




