美術館協議会
北海道立美術館では、博物館法の規定に基づき美術館協議会を設置しています。
協議会では、美術館の運営に関して、館長の諮問に応じ意見を述べるとともに、美術館評価結果から、運営の改善などについて協議しています。
協議会を構成する委員は、学識経験者や学校教育関係者、社会教育関係者、家庭教育向上活動者及び公募委員を教育委員会が任命します。
北海道立函館美術館協議会委員募集について
現在はありません。
北海道立函館美術館協議会
(任期:令和6年8月22日から令和8年8月21日まで)
令和6年度
第1回 1 日時:令和6年10月23日(水) 10:00~11:45
2 会場:当館講堂
3 主な協議内容
(1)令和5年度(2023年度)事業の実施状況について
(2)令和5年度(2023年度)道立美術館評価について
(3)令和6年度(2024年度)事業の運営計画について
議事録はこちら
第2回 1 日時:令和7年2月27日(木) 10:00~
2 会場:当館講堂
3 主な協議内容
(1)令和6年度(2024年度)事業の実施状況について
(2)令和7年度(2025年度)事業の運営計画(案)について
議事録
令和5年度
令和4年度
令和3年度
令和2年度
令和元年度
平成30年度
当館協議会の傍聴について
協議会の傍聴を希望する方は事前に「傍聴申請書」を総務課へ提出し、「傍聴者証」の交付を受けてください。
また、次の様式に必要事項をご記入のうえ、下記のメールアドレスから申し出ることもできます。
※先着10名です。また、「非公開」の議題の傍聴はできません。ご了承ください。
希望される方は必ず次の「北海道立函館美術館協議会公開規程」をご確認ください。
申込先
〒040-0001 函館市五稜郭町37-6
北海道立函館美術館総務課
TEL:0138-56-6311
E-mail:hakobi.11#pref.hokkaido.lg.jp
※ 上記の#は@を示します