About us美術館について
帯広美術館ボランティア「しらかばの会」
1991(平成3)年の開館以来、美術館とともに活動を続けるボランティアグループ「しらかばの会」。
美術館活動に協力・支援するとともに、美術に関する知識と教養の向上を図ることを目的として、200人を超える会員が5部に分かれて活動を行っています。
また、毎年、児童生徒を対象に無料招待事業を行っています。
ボランティア募集
ボランティア募集は年2回(9月、11月)説明会(見学ツアー)を行っています。また、随時入会可能です。

ミュージアムショップ

ティーラウンジ

図書資料の整理
ミュージアムショップ部
売店の運営
ティーラウンジ部
喫茶室の運営
ライブラリー部
図書・新聞資料の整理
ギャラリー部
展示室での監視・案内
ワークショップ部
キッズ・ミュージアムの開設
2024年度 無料招待事業
高校生は、次の特別展を無料で招待します。
- 「帯広美術館コレクション選Ⅰ」(2024年11月1日~12月22日)
- 「帯広美術館コレクション選Ⅲ」(2025年1月11日~3月16日)
対象となる方は、受付で「高校生」と伝えてください。
なお、中学生以下は無料で観覧できます。
活動記録「花壇整備」
作業中の様子
枯れ葉の掃除
雑草取りなど
美術館前坂道の枯れ葉の掃除や、花壇に生えていた雑草の撤去など、館長はじめ職員も一緒に整備を行いました。
綺麗に整った美術館までの道のりは、展覧会への期待をさらに高めてくれそうです。